2016年5月10日火曜日PM7:00~9:00  5月第一例会   ホテルニューオウミ
     
 最近マイパソコンをゲットしました!    とても仲のいいお二人!ですね(^_-)-☆ H・A
     
 スェーデン「北極圏を歩く」   このような食事をしました  H・A お互いにしたいことを。孫の世話は共同。
     
 大台に乗りました(^_-)-☆  東北ツアーでは、とても重いものを感じ・・・  小指骨折とのことですがこの笑顔は?
 5月第1例会は新緑のさわやかな風を感じる5月10日、合志ワイズの司会で全員出席を確認後、いつもの通り東会長の開会点鐘で開会。会長挨拶では安土に古くから伝わる大豆の打ち豆汁についての紹介があり、美味しい会食の後は、今日のメインプログラムで井之上温代ワイズによる「北極圏を歩く」。2014年・15年の2回に亘りご主人の亮治さんと2人で完遂された北欧、スエーデンのラップランド「王様の散歩道」のkKunsleden-クングスレーデン)110kmとPadjelantaleden(パジェランタレーデン)144kmのトレッキングの状況をパワーポイントで写真を写して説明をしてくれました。2つのコースの風景は全く違っていましたが、双方とも壮大な自然(山、川、水、花)を感じ取ることができ大変感動しました。尚、20kg前後のリックを背負って、2週間から3週間のテント生活(途中小綺麗な山小屋にも泊まられたようですが)を送るため、夏季でも十分な防水防寒の装備と体力が必要で、「マイペース、臨機応変、忍耐」を心して完遂されたそうです。又、この計画は、亮治さんが映画「太陽のかけら」を見て、50年来(少年時代から)持ち続けてきた夢を叶えるためとの話を聞き大いに感服しました。閉会後は、三原茂靖交流事業委員長の声掛けで、9階のSATSUKIに移り6月4・5日に来訪が予定されている富士宮クラブとの交流について話し合いの場が持たれました。
 2016年4月12日   4月第一例会   ホテルニューオウミ
     
     
  桜の花が散り始めた4月12日、いつもの会場であるホテルニューオウミで4月第一例会が開催されました。 今月は、「次期に向けて」がメインテーマ。実際の期は、7月から始まるのですが、準備の時間を考えると実際は、4月ぐらいからが活動のはじめと考えることができます。 次期会長は、三原静江YS。「会長主題:楽しもう ワイズを!」「!会長指針:気楽にワイズライフを・・・・。」とてもシンプルですが静江会長の想いは、熱いものがありました。肩の力を抜いて、出来ることを楽しみながらやりましょうというもの。一番多くのメンバーをクラブに誘った静江次期会長!そのパワーは、今なお健在だということが示されました。
 続いて、次期の役員人事が発表され、全員が了承。次期の各委員長から次期への想いと方針が発表されました。大きく変わることはありませんでしたが、創意工夫の意思が感じられました。 次期静江会長から、役員会の日時変更の案について説明がありアンケートを取りました。この結果は、これから話し合いがもたれます。
 4月のHAは、合志YSと山田YSです。お二人ともあと数年で金婚式!愚痴も仲のいい証拠と言えるでしょう。HBは、川橋YS。エイプリルフールの1日に生まれられたとか・・・。いくつになっても嬉しいお誕生日のお祝いでワイズだからこそですね。 残念ながら今日は田中ドライバー委員長がお休みで急きょ、三原茂靖YSにピンチヒッターで登場していただきました。スマイルタイムは、和やかなひと時です。 ホテルのお食事も春のメニューで美味しくいただきました。デザートは、圧巻でした(^_-)-☆
  
2015年10月18日~19日 金沢・滋賀蒲生野 合同例会 金沢 湯涌温泉 やました
     
     
 お座敷での例会  竹下夢二が逗留した旅館でした。  五箇山の合掌造りを見学
     
 両会長仲良く対談    
     
  1018日金沢クラブとの合同例会で金沢に行ってきました。われわれの日ごろの行いが良いのか、この2日間雲ひとつない秋晴れでこの時期一番の天気に恵まれました。
 金沢クラブの幸正ysと会い、金沢港のいきいき市場で新鮮な魚を買い宅配で送りました。 お昼はすし定食「やはり金沢です」は大変美味しかったです。
 1時過ぎに金沢の奥座敷といわれる湯湧温泉のお宿“やました”に到着。すぐ近くにある夢二館に行き、竹久夢二の絵を見ることが出来、昔懐かしさや、子供に対する愛を感じることが出きました。       
 16時から合同例会が始まり、会長の点鐘、聖書朗読、祈禱、ワイズソング、両会長の挨拶それぞれのクラブ自己紹介、その後、お楽しみの懇親会、渋谷ysのメネットの見事な日舞は素晴らく、観賞させて頂きました。また、カラオケが始まり、みなさん其々のご自慢の歌声やカップルで歌ったり、我がクラブでは初めてのこと、
とても楽しかったですね。

 せっかくの温泉ですので私は温泉に3度入りました。とても良い湯で美肌になった気分に?。19日、金沢クラブの方々に見送られ、お宿“やました”を出発。清水会長、数澤ご夫妻の案内で五箇山へと出発。合掌造りの集落があり、めったに見ることの出来ない集落全員での茅葺作業を見ることが出来とてもラッキーでした。また、五箇山地方を代表する民謡で“ササラ”を打ち鳴らしながら踊る民謡キキリコ節を見ることが出来ました、♪マドのサンサもデデレコデン♪は聞いたことがあり懐かく思えました。五箇山荘で昼食。豆腐ステーキを食べ皆満足です。清水会長と、数澤ご夫婦と別れ、帰路につきました。
 ひるがの高原SAで休憩、ソフトクリームで咽喉を潤し美味く頂きました。今、高原は、紅葉が始まったばかりで、とても綺麗でした。 この2日間金沢クラブには大変お世話になりました。感謝、感謝!です。                        
この旅行で我がクラブの皆さんが歌好きということを再発見しました。お疲れさまでした。楽しかった例会でした。
     
     
2015年9月8日 9月第一例会 ホテルニューオウミ
19:00~21:00 
「ひまつ祭」(日待祭)のなれそめについて・・・。
現在の生活の流れからずいぶんかけ離れてきたそうです。
ドライバー委員長の点呼からスタート 今秋のNHK朝ドラのヒロインは、ヴォーリズさんとの
関わり合いがあります。ぜひご覧ください。
「すまいる」のお二人。コカリナ・ヨシ笛・ギターの演奏と、
甘い素敵な歌声にご一緒して我々も楽しく歌いました。
小さなコカリナの魅力のとりこになりました。 H・Bの二人。生演奏で祝っていただきました。
海の幸のタルタルサラダメルバトースト添え(これは肉の苦手な
方への特別皿)他の人は、牛肉の焼きカルパッチョサラダ添え
カレイのムニエル茸とマスタードのソース ショコラとマロンのオモニエール キイチゴのソルベ
とても豪華なディナー。一皿一皿が結構のボリュームで大満足。パンも美味しかった(お代りの人もいた)圧巻は最後のスィート!
2015~2016 8月11日  納涼例会  ホテルニューオウミ
19:00~21:00 
     
     
     

暦の上では立秋を過ぎたのに、まだまだ猛暑が続く中811日納涼例会が行なわれました。

東会長の挨拶の後、今期からドライバー委員長 田中さんの発案で出欠をとることになり、メンバー全員が大きな声で返事をするところからスタートです。
 本日は通常例会と同じようなお料理でしたが、少し納涼例会らしくお好みの飲み物をつけてのお食事でした。メンバーが少なくなりましたが、テーブルではおしゃべりが絶えなくワイワイ、ガヤガヤといつもの蒲生野らしいお食事タイムでした。
 恒例のオークションの始まりです。田中さんと大黒さんの名コンビ(迷コンビ?)で日用品、食品、ちょっと変った物でシュレッター、今回初めて登場の「鮒ずし」等にぎやかに競り合い、予定していたメンバーズ
15秒スピーチ、ニコニコタイムも出来ないほど盛り上がりました。オークションの売り上げは21450円あり、皆さんのご協力に感謝です。楽しい例会はアット言う間に終了しました。
【 S・Y 】

     
2015~2016 7月14日 キックオフ例会 ホテルニューオウミ
19:00~21:00

今年は25周年の記念すべき年度ですが、派手なイベントはせずに記念のポロシャツを新調してメンバーがキックオフ例会に望みました。本日は部長公式訪問で坂井びわこ部長、大田書記、池田会計、3名、びわこ部よりご出席いただきました。ゲストは東会長の知人の坪田清和様でした。

 東会長の力強い点鐘、そして挨拶、「例会を楽しく、クラブライフを有意義に」と主題をかかげ、楽しい例会、メンバー同士の親睦、そうしてその集まりの中で新しい友達を加え、メンバー増強につながるように頑張りましょう・・・・・思えば一次は40名ちかくのメンバーの時もありましたが、今はスリムになりすぎた感がします。私自身も子育ても40歳半ばで終わり、人との係わりをワイズメンズに求めあっと言う間に25年もたったように思います。
(少し年齢を取りすぎました)会長は地域奉仕やDBCをからめてメンバー増強につなげるにようにがんばるとのこと。力強いご挨拶でキックオフです。

 本日は、部長公式訪問「びわ湖の畔にワイズライフを輝かそう」今、びわこ部も123名に減少、20年前は200名近く居ました。その頃はびわ湖ネックレス構想と称して対岸にワイズメンズクラブを作る事に努力しましたが・・・・・・ご存じのとうりです。たくさんの人の数、力が何事でも成し得るのです。今年度から「チャリティーラン」を開催されます。
(障害のある子供達の応援)そのために私たちも協力、がんばりましょう。

 少しの時間に会長の竹相撲のお話、そうして今日のゲストの坪田清和様より地下の郷土料理の「うち豆汁」の作り方を教わりお揃いのポロシャツで「はぁーい、ぱちり」と記念撮影で無事、キックオフの例会を終わりました。【 S・M 】

     
     
     
     
     
     
inserted by FC2 system