2016.04.23 熊本地方大震災支援として募金をお願いしました。!JR 近江八幡駅にて。
     
 またもや、襲ってきた大震災。4142126分、今回は南方・九州地区で震度7の地震が発生し、その後、何回も繰り返される余震に、今も多くの人々が不安な避難生活を送っておられます。
 我々にできることは何か?いてもたってもおられない気持ちで、取り急ぎ募金活動をしようということになり、約
1週間後の423日(土)13:002時間JR近江八幡駅の北口・南口3カ所で実施しました。急な設定にも関わらず、滋賀YMCA・近江八幡クラブ及び滋賀蒲生野クラブ有志の総勢約40名で「募金お願いしまーす」と大きな声で活動することができました
 集まった募金総額は
94,535円に上り、滋賀YMCAを通じて、被災地の中心的避難所である益城体育館を運営している熊本YMCAの緊急支援に充てられます。 滋賀蒲生野クラブからは、川橋、菅井、田中、西川、三原、三原静江の各ワイズが参加しましたが、今回の活動にはYMCAサッカークラブの練習帰りの元気な男の子たち約20名が参加してくれました。私たちに交じって、元気な大きな声を張り上げる様を共有することができ、私たちにも大きな元気を頂けたと感謝しています。
 
ワイズデイ! 琵琶湖岸清掃に心地よい汗をかきました(#^.^#) 2013.11.17
 
AM9:00 濃い霧の中、近江八幡運動公園に集合 紅葉がひときわ美しく私たちを癒してくれました 燃えるゴミ・燃えないゴミ・・・別に拾っていきます
Befor! After! 大勢でやるとこんなにきれいに!
 歩いているとき南京ハゼの紅葉に見とれ・・・  作業も終わって、楽しいお弁当を待ちました。  ごみ袋30袋。お疲れ様でした。近江八幡クラブ 滋賀蒲生野クラブ ともによき交流も出来ました。
安土信長祭りに参加しました。2008.06.01
2007.11.09八幡堀 きれいになりました
2007.10.28 きぬがさまつり に参加しました
第10回視覚障害者駅伝 2007.09.02
2007.6.30 タマネギ1000個YMCAキャンプ場寄贈しました
2006.11タマネギを植えました
2006.11.11 八幡堀 きれいになりました
第9回視覚障害者駅伝 2006.09.03
安土の信長祭りに参加しました。2006.06.04   
八幡堀 きれいになりました(近江八幡クラブと共同)
毎年恒例になりました八幡堀の清掃。
今年は11月19日(土曜日)
蒲生野クラブと近江八幡クラブが共にいい汗流しました
それでは、今日の段取りを説明します。みなさんよく聞いてがんばってください!
いい汗流した奉仕は、気持ちいいもの。
みんなの充実した顔、顔、顔。
この八幡堀は、映画にもよく出てきます。
近江八幡にはこのような古い町並みが残っています。
このシーズン落ち葉集めがメインの仕事です。
黄色(蒲生野)とブルー(近江八幡)のジャンバーがとても目立っていました
参加のみなさん 大変お疲れ様でした。
第8回全国視覚障害者駅伝大会 2005
2005年9月4日、希望が丘で第8回視覚障害者駅伝が開催されました。我が蒲生野クラブもびわこ部の他の6クラブと一緒にお手伝い、応援に参加しました。8回目とあって、選手の皆様のお顔にも見覚えがあり、親しみを持って応援することが出来ました。
 今年もさわやかな八幡工業高校の陸上部の伴走、延暦寺学園比叡山高等学校並びに中学校のブラスバンド部の演奏応援もあり、
参加のチームも過去最高の18チーム。熱き戦いが展開されました。

一番の走者が
戻ってきました

ゴール近くの
たすきリレー

さあ、追い抜くぞ!

伴走さんも
たじたじ?

ドキドキするよ.
大丈夫!!

うちのチームは
今何位?

あと少し!
あと少し!

フレー!フレー!

今年は最高の
18チームが参加

ワイズの幟も
さわやかに

びわこ部の旗も
応援!


次の走者は誰?

あと少し!
はい、お疲れ様

ずいぶん
練習されたのでしょう?


最後の走者が
見えます!!

八幡工業の陸上部
全員が伴走

感動のシーンです

さわやかな青春

次期びわこ部長
お疲れ様!!

がんばったよ!

ステキな笑顔!
ハイ、チーズ!

選手の皆さんに
エールを!

新記録も続出
表彰式です

最初と最後
大会は、とても
盛り上がりましたよ!

夏休み、きっと
練習!練習!
だったのでしょう?
最後の走者を迎えにいく八幡工業高校、陸上部のメンバー。
みんな、はつらつとしてとてもいい顔していました。
 最後の走者の特権ですね。

私は、この瞬間が一番好き!目頭が熱くなる。

走れた喜びは、言葉では言い尽くせない幸せ!
 18チームの一人ひとりが、
走りきることが出来本当によかった。
さあ、また来年に向けて「走らなくっちゃ!」でしょうか?
 来年も待っています!お疲れ様でした。

2005年度 風の谷キャンプ場ワーク
2005年、
YMCA キャンプ場ワーク


15週年を迎えた蒲生野の
ハッピイな課顔、顔、顔

今年も、蒲生野は近江八幡クラブと
テント張りのお手伝い!
 見かけより 頭を使う難しい
仕事なんです!
梅雨の合間の、ラッキーなお天気。
前日、誰が雨が止むと予想したでしょう?
そんなに梅雨、真っ盛りの合間でした。
蒲生野のもう一つの仕事は、昼食作り
おいしいカレーを120人分 作りました。
みんなが、同じものを自然の中で食べるという
「超美味しいランチ」
来年はもっとおいしいぞ!
家では、台所にも立たないという
東だんなさま。なかなかあでやかなる
お米とぎ、感服しました。
これからもよろしくね1
2004 視覚障害者駅伝 のお手伝い
2004年9月5日(日)
滋賀県希望が丘文化公園

15チーム、が参加しました。
延暦寺学園比叡山高等学校
延暦寺学園比叡山中学校

ブラスバンド部の力強い応援歌が
演奏されました
滋賀県立八幡工業高等学校
陸上競技部の
元気あふれるメンバー



毎年見る赤、白のウエアー
さわやかな若さががまぶしかった
選手のみなさんに一人ずつ
エスコートします。


5往復するのも坂道だから大変!
やさしくソフトな歌声が
選手やスタッフの気持ちを
癒してくれます


走れる喜び、
タスキに寄せられた一つの心、
チームワークもバッチリ!
熱い声援に元気もらって
あと少しあと少し!
ファイト!ファイト!
蒲生野クラブから7名が
応援、お手伝いに参加しました


前日の準備もお手伝いしました
ファンド事業 北海道のおいしいじゃがいもです!!!

活動資金に
北海道のジャガイモを販売しています

  おいしいジャガイモで好評!です。


2003 風邪の谷 キャンプ場 ワーク

ユースボランティア りーダーと共にながす汗は
たいへんさわやかです。


ユースボランティア リーダー
 我がクラブは、カレーライスの
 炊き出しをして、大層喜ばれました


風の谷キャンプ場ワークに奉仕

滋賀県は、びわこ部という部があります。
 我がクラブを入れて7クラブがあります

左のキャンプ場で大勢の子供たちが
野外活動を経験します

2003年度、蒲生野クラブは近江八幡クラブと一緒にテント作りに頑張りました。午後は、雨の中、
本当にお疲れさまでした。

inserted by FC2 system